BLOGスタッフブログ
宝塚 新築工事 棟上げ編
すっかり暑くなってきましたね。不思議なもので、やっぱり暑くなってくると、アイスクリームが食べたくなりますねぇ。暑さに負けずがんばってこの夏も乗り切りましょうね!!
さて、フロムフォーティーフォーは宝塚のほうで新築工事をしております。先日棟上げが終わったのですが、私も棟上げの様子を見に行かせてもらったので、今回はその写真を載せたいと思います。
当日私は出遅れまして、9:30分頃に着いたのですが(大工さんたちは8時過ぎから作業してくれてました)、その時点ですでに1階の棟上げは終わっており、2階の棟上げをするところからでした。反対側にクレーンが搬入準備をしておりまして、そちら側から材料を搬入していたのですが、クレーンを操作する人ってほんとにすごいですね!!大きな荷物を自由自在に巧みにクレーンを操作して移動させるのですから、その様子を見てて感服いたしました。
また、大工さんとクレーンの運転手さんとは無線でやり取りをしてるのですが、そのひとつひとつの連携が素晴らしくて、見ていて本当におもしろかったです!
さて、大工さんが柱や梁を1本1本組み立てていくのですが、みなさん!柱や梁一つ一つに記号がついているの知ってましたか?私は、今回初めて知ったのですが、それを設計図に書かれているとおりに組み立てていくとのこと。おっきなプラモデルみたい~と思いました(^^)
↓クレーンで梁を吊って組み立てている図
あっという間に2階部分の棟上げも終わり、このあとは屋根を乗せていくとのことです。出来上がっていく様がわかるし、見ているうちにいろんな発見があったりで楽しかったですよ~♪
ここから内装や、お風呂、キッチンなどの設備が入るとまたガラっと様子が変わってくると思うので楽しみです。また現場視察に行こうと思ってるので、みなさんも報告を楽しみにしててくださいね(^^)/ (南)