BLOGスタッフブログ
キッチン改修工事
すっかり風が冷たくなってきましたね~。まだ冬本番じゃないとはいえ、身体が寒さについていけず辛いでございます~(>_<)今年は2010年以降で大阪のインフルエンザ警報発令が最速らしいですね。私の周りでもインフルエンザに罹ったという人がたくさんいてて、本当に流行っているのを実感しております。まだまだ冬も始まったばかりですヨ!みなさんも罹りませんように!お気をつけて!
さて、少し前になるのですが、千里の一軒家で改修工事の依頼がありまして、キッチンや、内窓設置工事などを行ってきました。
では早速…、キッチンはとてもこだわった高級なステキ仕様でございます。
奥行もあり、広くて作業もしやすそうですね!

水栓がこれまたオシャレで、黒色でシックなものをチョイス。(写真ではちょっとわかりづらくてすみません)

食洗器が大きなものだったのですが、引出し式じゃないんですよ!私このタイプ初めて見ました!海外製なのかなと思ったら、パナソニックさんが出しているとのこと。たくさん食器が入るので、一度で食器洗いも済み、時短ですね(^^)パッと見た感じじゃ、食洗器があるとは思えない感じですよね~。

そして、こだわりポイントの壁です!キッチンの横の壁に、1枚1枚タイルを貼って仕上げています。キラキラとてもきれいで気持ちも上がりますね✨✨!かわいい!!

窓には内窓を取り付けて、断熱性能を上げましたよ~。防犯の意味でも内窓はいいんじゃないかなと。

玄関には宅配ボックスを設置しました。これからも宅配の需要は高まると思うので、宅配ボックスは必須になってきそうですよね。

使いやすいお家になると、お家で過ごす時間がとても楽しくなりますね(^^)
いろいろな改修工事、これからもご用命お待ちしております。 (南)